資料詳細

垣内 松三/著 -- 書肆心水 -- 2011.10 -- 375.8

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /375.8/かい/1 180212041J 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 国民言語文化とは何か
巻次
副書名 垣内松三著作選
巻名 国語の力
著者名 垣内 松三 /著  
出版者 書肆心水
出版年 2011.10
ページ数等 327p
大きさ 22cm
分類(9版) 375.8  
分類(10版) 375.8  
内容紹介 「真実・信実・誠実」回復の日本語論を説き、国語教育界に大きな影響を与えた垣内松三の著作選。1は、1936年刊「国語の力(第40版)」と1947年刊「国語の力(再稿)」を収録。
著者紹介 1878~1952年。岐阜県生まれ。東京帝国大学文科大学卒業、大学院へ進学。東京文理科大学等の講師・教授を歴任。著書「国語教育科学」等により当代の国語教育界に大きな影響を与えた。 
テーマ 国語教育  
ISBN 4-902854-90-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥5700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103346541

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
国語の力 11~150p
国語の力 151~327p