資料詳細

富山 健/監修 -- 汐文社 -- 2011.10 -- 548.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /540/は/1 280064578/ 児童書 可能 利用可
東区 児童 /54/ハ/1 4800698631 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /54/ハ/1 680050830U 児童書 可能 利用可
西区 児童 /54/ハ/1 880074413Z 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 1
東区 1 0 1
安芸区 1 0 1
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル はたらくロボット
巻次
巻名 考えるロボット
著者名 富山 健 /監修  
出版者 汐文社
出版年 2011.10
ページ数等 31p
大きさ 27cm
分類(9版) 548.3  
分類(10版) 548.3  
内容紹介 社会のいろいろな分野で活躍する、たくさんの「はたらくロボット」を紹介。1は、ASIMOやQuince、水陸両用ヘビロボットなど、賢い頭脳をもった、考えるロボットを取り上げる。
内容抜粋 ロボット製作(せいさく)の高い技術(ぎじゅつ)を持つ日本では、多くの人たちがロボットの開発に取り組んでいます。人型(ヒューマノイド)ロボットや2本足で歩行するロボット、動物の形をしたロボットなど、主に日本で活躍(かつやく)している、人間の代わりに作業をするロボットを紹介(しょうかい)します。
テーマ ロボット  
ISBN 4-8113-8834-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103345380

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
ASIMO
Quince
morph3
Halluc Ⅱ
水陸両用ヘビロボット
EMIEW2
HRP-4
NEXTAGE
EPORO
ムラタセイサク君
WABOT-2
ヒューマノイドロボットのしくみ
さくいん