資料詳細

筒井 敬介/作 -- 童心社 -- 2011.9 -- E

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 7 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /E/ほり/ 280065187. 児童書 可能 貸出中
こども 書庫 ホ/E/と/ 2800651882 児童書 保存 利用可
安佐北 絵本 /E/ツ/ド 3800590763 児童書 可能 貸出中
南区 絵本 /E/ア/ド 7800558998 児童書 可能 利用可
西区 絵本 /E/ア/ド 880072807/ 児童書 可能 利用可
佐伯区 絵本 /E/ド/ 9800565280 児童書 可能 利用可
なか区 絵本 /E/ア/ド 080063472U 児童書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 1 0
安佐北 1 1 0
南区 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1
なか区 1 1 0

資料詳細

タイトル あかいかさがおちていた
著者名 筒井 敬介 /作, 堀内 誠一 /絵  
出版者 童心社
出版年 2011.9
ページ数等 48p
大きさ 27cm
分類(9版) E  
分類(10版) E  
内容紹介 ジャングルの中に、赤い傘が落ちていた。最初に見つけたのはさるくんたち。枝の上で差してみたけれど、あちこちに引っかかって具合が悪い。飽きっぽいさるくんが放り出した傘を拾ったのは…。
内容抜粋 ジャングルのなかに、あかいかさがおちていた。いったい、どこからきたのかな。いったい、だれがひろうのかな。あかいかさは、さるくんから、へびくん、かんごふのかんがるーさんへとわたって…。さいごに、あかいかさがたどりついたところは?
著者紹介 1918~2005年。東京生まれ。児童文学作家、脚本家。作品に「ぺろぺろん」等。 
著者紹介 1932~87年。東京生まれ。グラフィックデザイナー、絵本作家。絵本に「ぐるんぱのようちえん」等。 
ISBN 4-494-00265-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1400
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103344128