資料詳細

日本法哲学学会/〔編〕 -- 有斐閣 -- 2011.10 -- 321.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /321.1/ほう/10 180197373$ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 市民/社会の役割と国家の責任
副書名 2010
シリーズ 法哲学年報
著者名 日本法哲学学会 /〔編〕  
出版者 有斐閣
出版年 2011.10
ページ数等 2,226p
大きさ 22cm
分類(9版) 321.1  
分類(10版) 321.1  
テーマ 法哲学 , 市民社会 , 国家  
ISBN 4-641-12551-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103342972

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「市民/社会の役割と国家の責任」について 大野 達司/著 1~14p
NPO法制にみる国家的支援の現状と課題 田中 弥生/著 15~31p
消費者法における国家の役割 熊谷 士郎/著 32~46p
判断能力の不十分な「市民」を包摂する「市民社会」の法制度 菅 富美枝/著 47~60p
行政権開放の諸形態とその法理 毛利 透/著 61~73p
市民社会とその非政治的基盤について 那須 耕介/著 74~86p
国境を超える市民/社会? 遠藤 乾/著 87~99p
グローバライゼーションと共同体の命運 谷口 功一/著 100~111p
総括コメント 杉田 敦/著 112~115p
シンポジウムの概要 大野 達司/著 116~128p
法哲学年報2009年度号嶋津格会員の書評への応答 笹倉 秀夫/著 129~133p
法・論理・計算 樺島 博志/著 134~138p
R.アレクシーの法理論 足立 英彦/著 139~141p
法と文学(Law & Literature)の展望 谷口 功一/著 142~143p
規範の内容的基礎はどこにあるか 野崎 亜紀子/著 144~146p
ロールズの正義論を検証する 渡辺 幹雄/著 147~148p
裁判における視点と法の内部観測 松岡 伸樹/著 149~161p
「大きな社会」とその規範的構成 登尾 章/著 162~175p
ドメスティック・グローバルモデルとしての比例性原則 松原 光宏/著 176~187p
国境と民主的平和論 木原 淳/著 188~199p
法哲学・実定法学と「法の支配」の諸問題 深田 三徳/著 200~212p