資料詳細

渡邉 英彦/著 -- 朝日新聞出版 -- 2011.10 -- 601.154

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/601.1/わた/ミ 180158122S 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル B級ご当地グルメで500億円の町おこし
副書名 なぜ富士宮やきそばはB-1グランプリの覇者となりしか?
著者名 渡邉 英彦 /著  
出版者 朝日新聞出版
出版年 2011.10
ページ数等 246p
大きさ 19cm
分類(9版) 601.154  
分類(10版) 601.154  
内容紹介 町おこしは楽しくなければ続かない。そのためには収益を上げる仕組みを作ろう! B-1グランプリでご当地グルメの大ブームを呼び起こした仕掛け人が、その具体的なノウハウを紹介する。
著者紹介 1959年富士宮市生まれ。国際基督教大学教養学部語学科卒。富士宮やきそば学会会長。一般社団法人B級ご当地グルメでまちおこし団体連絡協議会(愛Bリーグ)代表理事。 
テーマ 地域開発 , 麺類 , 富士宮市  
ISBN 4-02-330988-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103340488