資料詳細

落合 仁司/著 -- 現代数学社 -- 2011.9 -- 410.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル カントル神学的数学の原型
シリーズ 双書・大数学者の数学
著者名 落合 仁司 /著  
出版者 現代数学社
出版年 2011.9
ページ数等 2,130p
大きさ 19cm
分類(9版) 410.9  
分類(10版) 410.9  
内容紹介 集合論という無限とその限界を対象とする数学を創始した数学者カントル。彼を神学に数学の言葉を与えた初めての人、そして位相幾何学の嚆矢として描き、現代の位相幾何学が神学の言葉の源泉となっている事情を詳らかにする。
内容注記 文献:p127~130
テーマ 集合論  
ISBN 4-7687-0392-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103335318