資料詳細

岩崎 京子/作 -- くもん出版 -- 2004.12 -- 913.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
湯来閲覧 児童 /F1/イ/ Y80022762I 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル 一九四一黄色い蝶
シリーズ くもんの児童文学
著者名 岩崎 京子 /作, 山中 冬児 /絵  
出版者 くもん出版
出版年 2004.12
ページ数等 213p
大きさ 20cm
分類(9版) 913.6  
分類(10版) 913.6  
内容紹介 太平洋戦争がはじまった年、昭和16(1941)年。人々は、何を思い、どのような毎日を過ごしていたか。そのとき、少女たちは…。三姉妹の目に映った「戦争」の時代。平和への祈りを込めてつづる、著者の自伝的作品。
内容抜粋 昭和16(1941)年1月、人びとの生活の中で戦争のきざしが見え始めていました。東京にくらす14才の永子と姉妹たちの学校生活でも、戦場の兵士へ送る慰問袋(いもんぶくろ)を作ったり、戦争にそなえて軍事教練という訓練をおこなうようになっていきます。そして、その年の12月、太平洋戦争がはじまりました。
内容注記 年表●『一九四一黄色い蝶』の時代:p204~207
ISBN 4-7743-0873-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103328473