広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
これからの老老介護にそなえるための心得40
貸出可
0
6
0
松本 一生/著 -- 河出書房新社 -- 2011.8 -- 369.26
総合評価
5段階評価の3.0
(1)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
6
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安佐北
一般
/369.2/まつ/
380057377/
一般書
可能
利用可
安佐南
一般
/369.2/まつ/
5800729435
一般書
可能
利用可
南区
一般
/369.2/まつ/
7800542577
一般書
可能
利用可
佐伯区
一般
/369.2/まつ/
980054655%
一般書
可能
利用可
なか区
一般
/369.2/まつ/
080061923T
一般書
可能
利用可
湯来閲覧
一般
/369/まつ/
Y80009361I
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安佐北
1
0
1
安佐南
1
0
1
南区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
湯来閲覧
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
これからの老老介護にそなえるための心得40
副書名
「老いても生きる」ことの意味と支援のあり方
著者名
松本 一生
/著
出版者
河出書房新社
出版年
2011.8
ページ数等
197p
大きさ
19cm
分類(9版)
369.26
分類(10版)
369.26
内容紹介
老人が老人を介護する老老介護の正しい知識と問題点を、実際の事例に基づいた物語をまじえながら解説。夫婦や家族間だけではない、地域と連携する拡大家族ネットワークづくりの重要性を説き、超高齢社会への対処法を探る。
著者紹介
1956年生まれ。大阪歯科大学、関西医科大学卒業。松本診療所(ものわすれクリニック)院長、元・大阪人間科学大学・社会福祉学科教授。著書に「家族と学ぶ認知症」など。
内容注記
文献:p196~197
テーマ
高齢者福祉
,
介護福祉
,
高齢化社会
ISBN
4-309-24560-7
本体価格
¥1500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103323343
ページの先頭へ