資料詳細

日本中世土器研究会/編集 -- 高志書院 -- 2011.5 -- 210.45

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 広島 H/20.0/にほ/ 180210649V 郷土(一 条件 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 0

資料詳細

タイトル そして私は夢を恐れる
副書名 ナチ収容所少女生体実験の手記
著者名 ワンダ・プウタフスカ /著, 岩淵 正嘉 /訳  
出版者 世紀社出版
出版年 1973
ページ数等 330p
大きさ 20cm
分類(9版) 989.86  
原書名 原書名:I boje sie sn〓w…
定価 頒価不明
本体価格 頒価不明
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100171847

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
考古学研究と流通 橋本 久和/著 9~26p
京都系土師器の展開と流通 中井 淳史/著 27~36p
京都にもたらされた土器・陶磁器 森島 康雄/著 37~42p
中世後期の流通と瓦質土器 佐藤 亜聖/著 43~50p
畿内の中世村落と生産・流通 坂本 亮太/著 51~57p
兵庫津 長谷川 眞/著 61~80p
淀川の流通 藤本 史子/著 81~92p
堺環濠都市遺跡における流通の様相 續 伸一郎/著 93~118p
博多 佐藤 一郎/著 119~138p
琉球から見る中世後期の流通 瀬戸 哲也/著 139~160p
戦国豊臣期の瀬戸内海水運と政治権力 本多 博之/著 163~186p
瀬戸内海島嶼部の様相 柴田 圭子/著 187~206p
能島城跡出土遺物の様相 田中 謙/著 207~230p
尾道遺跡の土器・陶磁器 鈴木 康之/著 231~242p
南蛮貿易都市豊後府内における交易と流通 坪根 伸也/著 245~270p
但馬国守護山名氏の本拠と土器 岡田 章一/著 271~290p
周防山口の土器と流通 北島 大輔/著 291~310p
山陰西部の陶磁器流通 西尾 克己/著 311~324p