資料詳細

八木田 宜子/作 -- 童心社 -- 2011.3 -- E

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 6 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /E/もり/ 280061291T 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/E/と/ 280061364U 児童書 保存 利用可
安佐北 絵本 /E/ヤ/ド 380054840W 児童書 可能 利用可
安佐南 絵本 /E/ネ/ド 580071426X 児童書 可能 利用可
南区 絵本 /E/ネ/ド 7800518187 児童書 可能 利用可
西区 絵本 /E/ネ/ド 8800677250 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
安佐北 1 0 1
安佐南 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル ねこがおどる日
著者名 八木田 宜子 /作, 森川 百合香 /絵  
出版者 童心社
出版年 2011.3
ページ数等 23p
大きさ 21×23cm
分類(9版) E  
分類(10版) E  
内容紹介 リツコは音楽が聞こえてくるような気がして、ベランダをのぞくと、飼っているネコのしろとくろがダンスをおどっていました。リツコのお誕生日の夜、またベランダをのぞいてみると、近所じゅうのネコたちが集まってきて…。
内容抜粋 あるよる、リツコは、ベランダからおんがくがきこえてくるようなきがして、そとをのぞいてみました。すると、かっているネコのしろとくろがおどっていました。おかあさんたちにきくと、それはワルツというおどりでした。リツコは、しろとくろが、せいだいなおどりのかいをやりたいと、はなしているのをきいて…。
著者紹介 東京大学卒業。作家・翻訳家。 
著者紹介 1970年神奈川県生まれ。女子美術大学造形科洋画専攻卒業。新*童画・日本児童出版美術家連盟会員。 
ISBN 4-494-02550-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103285420