| はじめに |
|
|
| 文系、理系は関係なし! 科学の本で対話力・社会性をみがこう |
|
|
| 「絵本と実験・工作を楽しもう!」のページの見方、実験・工作をするときの注意 |
|
|
| 科学の本の読み聞かせについて |
|
|
| 〈絵本と実験・工作を楽しもう!〉 |
|
|
| 推理する力をみがこう!…『赤いぼうし(美しい数学5)』童話屋 |
|
|
| 明日の天気ってどうやってわかるの?…『あしたの てんきは はれ? くもり? あめ?』福音館書店 |
|
|
| 糸や布を染めてみよう!…『糸に染まる季節』岩崎書店 |
|
|
| 月の見え方が変わるのはなぜ?…『おつきさまこっちむいて』福音館書店 |
|
|
| 紙飛行機を遠くに飛ばすにはどうすればいいの?…『かみひこうき』福音館書店 |
|
|
| 鏡で遊んでみよう!…『きょうのおやつは かがみのえほん』福音館書店 |
|
|
| 空気はどこにあるのかな?…『くうきはどこに?』福音館書店 |
|
|
| においの観察をはじめよう!…『このにおい なんのにおい』こぐま社 |
|
|
| 速さくらべをしてみよう!…『このよで いちばん はやいのは』福音館書店 |
|
|
| さとうとしおのちがいがわかるかな?…『さとうとしお』ひさかたチャイルド |
|
|
| ふしぎな見え方を体験してみよう!…『視覚ミステリーえほん』あすなろ書房 |
|
|
| 磁石の力を体感しよう!…『じしゃくのふしぎ』福音館書店 |
|
|
| 水の正体を考えてみよう!…『しずくのぼうけん』福音館書店 |
|
|
| 人間の体ってすごいんだよ!…『じっけん きみの探知器』福音館書店 |
|
|
| マメから芽が出るってホント?…『ずら~りマメ ならべてみると』アリス館 |
|
|
| 生命が誕生したのはどのくらい昔かな?…『せいめいのれきし・改訂版』岩波書店 |
|
|
| 自分で野菜を育ててみよう!…『ソフィーのやさいばたけ』BL出版 |
|
|
| 野菜やくだものの切り口を見てみよう!…『だいこん だんめん れんこん ざんねん』福音館書店 |
|
|
| タネが遠くまで飛んでいけるのはなぜ?…『たねのずかん』福音館書店 |
|
|
| 植物の「食べられる部分」はどこ?…『たべられるしょくぶつ』福音館書店 |
|
|
| いろんな「たま」を探してみよう!…『たま、また たま』アリス館 |
|
|
| 新しい生命を守る工夫がいろいろ…『たまごのなかに いるのは だあれ?』福音館書店 |
|
|
| たんぽぽってどんな花?…『たんぽぽ』福音館書店 |
|
|
| びせいぶつって、どんなもの?…『ちいさな ちいさな めにみえない びせいぶつの せかい』ゴブリン書房 |
|
|
| 時間の区切りはどうやって決まるの?…『ちきゅう』偕成社 |
|
|
| チョウの体はどうなっているの?…『新版 ちょう あげはの一生』福音館書店 |
|
|
| チリメンモンスターってなに?…『チリメンモンスターをさがせ!』偕成社 |
|
|
| 土ってとってもカラフル!…『土の色って、どんな色?』福音館書店 |
|
|
| 手のひらで温度を感じてみよう!…『てのひらおんどけい』福音館書店 |
|
|
| 身近にある電気を探してみよう!…『でんきのビリビリ』そうえん社 |
|
|
| だれの足がたかわかるかな?…『どうぶつの あしがたずかん』岩崎書店 |
|
|
| 動物の目にはどんなふうに見えてるの?…『仕掛絵本図鑑 動物の見ている世界』創元社 |
|
|
| 音を見つけよう!…『なつのいなかの おとのほん』ほるぷ出版 |
|
|
| 虹の色のひみつにせまろう!…『にじ』福音館書店 |
|
|
| 川はどこからはじまって、どこへ流れていくの?…『日本の川 たまがわ』偕成社 |
|
|
| マイ・アンモナイトをつくってみよう!…『のんびりオウムガイとせっかちアンモナイト』偕成社 |
|
|
| 炎の色を見てみよう!…『はなび ドーン』童心社 |
|
|
| 3つの色をまぜると何色になるかな?…『はる・なつ・あき・ふゆ いろいろのいえ』BL出版 |
|
|
| 光と影で遊んでみよう!…『光の旅かげの旅』評論社 |
|
|
| まつぼっくりのひみつにせまろう!…『びっくり まつぼっくり』福音館書店 |
|
|
| 最初はひとつでも、倍にしていくと…『1つぶのおこめ』光村教育図書 |
|
|
| こまはどうやってまわっているの?…『びゅんびゅんごまがまわったら』童心社 |
|
|
| 富士山のすごいところを体感しよう!…『富士山大ばくはつ』小峰書店 |
|
|
| 冬の木は生きている!木の芽をよく見てみよう…『ふゆめがっしょうだん』福音館書店 |
|
|
| 宇宙ってどれくらいの大きさなの?…『ぼくはうちゅうじん』アリス館 |
|
|
| 骨の仕組みを見てみよう!…『ほね・ホネ・がいこつ!』保育社 |
|
|
| おいしいだけじゃない!みかんまるごと超万能…『みかんのひみつ』ひさかたチャイルド |
|
|
| 水がレンズになる?…『みずたまレンズ』福音館書店 |
|
|
| 同じものでも強さを変えることができるってホント?…『よわいかみ つよいかたち』童心社 |
|
|
| 重さのくらべ方を考えてみよう!…『ライオンのおもさ はかれる?』評論社 |
|
|
| 本を読もう 一緒に読もう |
|
|
| 東久留米市立図書館でのよもう!あそぼう!かがくの本 |
|
|
| まだまだあるよ! おすすめのかがくの本 |
|
|
| 科学の本の読み聞かせの会「ほんとほんと」活動年表 |
|
|
| 「かがく体験やってみよう!」に関する参考資料 |
|
|