広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
自由への変革と市民教育
貸出可
0
1
0
不破 和彦/編訳 -- 青木書店 -- 2011.2 -- 379.4
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/379.4/ふわ/ミ
180185461Y
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
自由への変革と市民教育
著者名
不破 和彦
/編訳
出版者
青木書店
出版年
2011.2
ページ数等
9,182p
大きさ
22cm
分類(9版)
379.4
分類(10版)
379.4
内容紹介
1989~1991年の変革を経て彼らはいかにして自由と民主化を実現していったのか? 市民教育が果たした役割に焦点をあて、東・中央ヨーロッパ、バルト諸国の政治・社会・文化の変容過程を分析し今後の方向性を提示する。
テーマ
成人教育
,
社会主義国
ISBN
4-250-21102-7
本体価格
¥2500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103274667
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
社会変革への市民の参加と市民教育
不破 和彦/著
3~29p
‘並行社会’から市民社会へ
ミカエル・ブロン/著
31~52p
活動と活動的シティズンシップ
ヴィダ・モホルチッチ・シュポラール/著
53~74p
壁の窪みでの民主主義の学習
マルタ・フリーデンタル‐ハーゼ/著
75~95p
ポーランドの市民社会と市民教育
エヴァ・プシュビルスカ/著
97~104p
チェコ社会の転換と成人のシティズンシップ(市民)教育
ミラン・ベネシュ/著
105~120p
リトアニアの成人教育
ゲヌテ・ゲドヴィレネ/著
121~139p
シティズンシップのための言語の学習か
トベ・リンデン/著
141~159p
ジャーナリストとインターネット:誰が誰をコントロールするか
アウクセ・バルチーティエネ/著
161~182p
ページの先頭へ