資料詳細

平原 史樹/監修 -- 少年写真新聞社 -- 2011.2 -- 491.35

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /490/と/1 280093531V 児童書 可能 貸出中
こども 書庫 ホ/490/と/1 280093543Y 児童書 保存 利用可
安佐南 児童 /49/ア/ 580070621T 児童書 可能 貸出中
南区 児童 /49/ア/ 280093201P 児童書 可能 貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 1 0
安佐南 1 1 0
南区 1 1 0

資料詳細

タイトル 赤ちゃんはどこからくるの?
シリーズ ドキドキワクワク性教育
著者名 平原 史樹 /監修, 井元 ひろい /絵  
出版者 少年写真新聞社
出版年 2011.2
ページ数等 39p
大きさ 19×27cm
分類(9版) 491.35  
分類(10版) 491.35  
内容紹介 卵子と精子が受精し、お母さんのおなかの中で赤ちゃんとなり生まれるまでを、やさしいイラストでわかりやすく説明する。子どもたちが自然に「性」を学べる性教育の本。
内容抜粋 赤ちゃんはどこからくるのだろう…ということは、だれでも1度は考えたことがあるのではないでしょうか。いのちがどのように誕生(たんじょう)し、そして赤ちゃんはお母さんのおなかの中でどのように成長して生まれてくるのか、わかりやすく説明します。
テーマ 生殖  
ISBN 4-87981-372-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103274438

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
いのちのはじまり
おなかの中の赤ちゃん
赤ちゃんのたん生
ひとのいのち
いのちのもと 卵子と精子
いのちが育つところ
いのちのはじまり
受精卵の細ぼう分れつってなんだろう?
卵子と精子がひとになるのはなぜ?
お母さんのおなかの中で育つ赤ちゃん
おなかの中の赤ちゃんが育つしくみ
いのちの力
おなかの中の赤ちゃんを見てみよう
赤ちゃんが生まれるとき
赤ちゃんが生まれた
生まれたばかりの赤ちゃん
赤ちゃんからの成長