資料詳細

検索条件

  • 著者
    茂木透
ハイライト

小沢 詠美子/監修 -- 少年写真新聞社 -- 2011.2 -- 210.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
佐伯区 児童 /210/ス/ 980051314V 児童書 可能 利用可
湯来閲覧 児童 /21/ス/ Y80018896V 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
佐伯区 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル タイムスリップ!江戸の町で大冒険
シリーズ 子ども大冒険ずかん
著者名 小沢 詠美子 /監修, スタジオ ハレ /絵  
出版者 少年写真新聞社
出版年 2011.2
ページ数等 71p
大きさ 27cm
分類(9版) 210.5  
分類(10版) 210.5  
内容紹介 不思議な乗り物を使ってユキを探すシンヤたちは、江戸の町へタイムスリップしてしまう。りょうという女性に助けられた4人は、江戸の町でユキを探すが…。江戸時代の庶民の暮らしや文化を豊富なイラストや写真で紹介する物語。
内容抜粋 不思議な乗り物に乗り込(こ)んだ4人。今度は江戸(えど)の町へタイムスリップしてしまう。長屋に暮らすりょうという女性と出会い、湯屋に行ったり、火事に遭遇(そうぐう)したりしながらも、ユキをさがし続ける。そしてようやく寺子屋でユキと再会するのだが…。
内容注記 文献:p71
テーマ 日本-歴史-江戸時代  
ISBN 4-87981-368-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103271587

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
人物紹介
これまでのあらすじ
◆江戸にタイムスリップ
◆長屋に暮らすりょう
◆湯屋を訪れる
◆火事に遭遇
◆ユキを探して旅籠へ
◆寺子屋で再会
◆お祭りに出かける
◆浪人と決闘へ
◆ユキの正体
◆転校生がやってくる
さくいん
監修者紹介、参考文献
体験コーナー
江戸時代はどんな時代だった?
長屋の暮らしをのぞいてみよう
季節によって変化した時刻
質素だった庶民の食事
生活道具にはどんなものがあった?
長さ、重さ、容積の単位「度量衡」
湯屋の仕組み
さまざまなものを売った行商人
外食を支えた「屋台」
今につながる江戸の人気店
リサイクルは進んでいた?
飲み水を確保するために
火事が多い江戸で活躍した火消し
江戸と京都を結ぶ主要街道「東海道」
天下の台所、大坂
海外貿易の窓口になった長崎・出島
一両でどれだけ買える?
雨の日に適した服装
読み・書き・そろばんを学ぶ寺子屋
ニュースを伝えた「かわら版」
にぎわう江戸の二大祭り
庶民の娯楽、歌舞伎と浮世絵
髪型はどうなっているの?
千差万別、江戸にいた武士
人口の大部分を占めた農民
江戸で活躍した職人
商人の出世コース
一、火打石で火をおこす
二、木の実が原料の「和ろうそく」
三、浮世絵木版画に挑戦
四、和紙で作る人形「張り子」
五、粘土を素焼き「土人形」