資料詳細

福田 誠治/著 -- 朝日新聞出版 -- 2011.2 -- 372.107

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐南 一般 /372/ふく/ 580060679+ 一般書 可能 利用可
湯来閲覧 一般 /372/ふく/ Y80009405H 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 0 1
湯来閲覧 1 0 1

資料詳細

タイトル こうすれば日本も学力世界一
副書名 フィンランドから本物の教育を考える
シリーズ 朝日選書
著者名 福田 誠治 /著  
出版者 朝日新聞出版
出版年 2011.2
ページ数等 271p
大きさ 19cm
分類(9版) 372.107  
分類(10版) 372.107  
内容紹介 フィンランドと日本のちがいは何か? カリキュラム、教科書、通知表、授業内容など具体例を検証。日本の学びの弱点を分析し、世界で求められている学力とは何かを問い直し、日本が目指すべき「未来の学力」を提言する。
著者紹介 1950年岐阜県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。都留文科大学文学部比較文化学科教授、理事兼副学長。著書に「競争やめたら学力世界一」「競争しても学力行き止まり」など。 
テーマ 日本-教育 , 学力 , フィンランド-教育  
ISBN 4-02-259974-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103270441