資料詳細

ブリジット・ラベ/著 -- 汐文社 -- 2010.12 -- 141.9

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 5 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 整理 /140/ら/ 280060144P 児童書 可能 利用可
東区 児童 /14/ラ/ 480062381W 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /14/ラ/ 5800701895 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /14/ラ/ 680045350V 児童書 可能 利用可
西区 児童 /14/ラ/ 880065625/ 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
西区 1 0 1

資料詳細

タイトル ヘンとふつう
シリーズ 哲学のおやつ
著者名 ブリジット・ラベ /著, デュポン・ブリエ /著, 西川 葉澄 /訳  
出版者 汐文社
出版年 2010.12
ページ数等 37p
大きさ 22cm
分類(9版) 141.9  
分類(10版) 141.9  
内容紹介 おやつを食べるように気軽に楽しく、哲学にふれてみませんか? 身近な例を用いて「ヘン」と「ふつう」について考えます。すぐに答えの出る問いではないけれど、今だからこそ考えたいテーマです。
内容抜粋 あごにひげが生えてこないのはヘン?35才なのに結婚(けっこん)していないのはヘン?友だちはラップ音楽が大好きなのに、自分は大きらいなのはヘン?なにがふつうなんだろう?なにがふつうじゃないんだろう?身近な例をとりあげて「ヘン」と「ふつう」ってなんなのか考えます。
著者紹介 作家。 
著者紹介 哲学アグレジェ教授(高等教育教授資格者)。 
テーマ 差異心理学  
ISBN 4-8113-8721-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103262240

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
わたしってどんな人?
ふつうかヘンか?
いろんな意味のある言葉
ちぢこまった足の国
オーダーメイドの人生
ガブリエルの大またびらき
思い切ってやってみた人たち
どうしてゴムとびはNG?
超ふつうの生活
シーッ!
フレデリックは元気はつらつ
きみの太陽の色
閉じ込められるか逃げ出すか
りんごをぬすもうぜ!
いじわるってふつう?
人間たちを導いていく考え
哲学のおやつノート