資料詳細

尾上 兼英/監修 -- 旺文社 -- 2010.12 -- 813.2

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 児童 /81/オ/ 380053254U 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /81/オ/ 580080021O 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1
安佐南 1 0 1

資料詳細

タイトル 旺文社小学漢字新辞典
著者名 尾上 兼英 /監修, 旺文社 /編  
出版者 旺文社
出版年 2010.12
ページ数等 70,1177p
大きさ 22cm
分類(9版) 813.2  
分類(10版) 813.2  
版表示 第4版
内容紹介 1年生から6年生まで使える小学漢字辞典。親字は約3200字、熟語は約15000語を収録。すべての常用漢字になりたち・筆順・意味を掲載。「漢字辞典の使い方」付き。ワイド版。
内容抜粋 漢字の読み方、意味、なりたちがわかる漢字辞典。筆順やその漢字をつかった熟語(じゅくご)の意味・つかい方ものっています。しらべたい漢字をさがせる「部首さくいん」「音訓さくいん」「総画(そうかく)さくいん」つき。
テーマ 漢和辞典  
ISBN 4-01-077625-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103258880

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
部首さくいん
同訓・同音異字さくいん・故事成語さくいん
はじめに
この辞典を使うまえに
音訓さくいん
総画さくいん
本文
ふろく(もくじ)
一、漢字のおこり
二、漢字の形のなりたち
三、漢字の音と訓
四、熟語のなりたち
五、漢字の筆順
六、かなづかいのきまり
七、送りがなのつけかた
付表
慣用句さくいん
学年別さくいん
漢字のおもな組み立て
《囲み記事》
あて字のことば
国字のいろいろ
漢語・和語・外来語
形の似ている漢字
漢字の画数
数字を使った四字熟語
読みかたによって意味がちがうことば
同音異義のことば