資料詳細

浜岡 究/著 -- 講談社 -- 2010.12 -- 869

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 2 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/869/はま/マ 180178421W 一般書 可能 利用可
安芸区 一般 /869/はま/ 680044891/ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1
安芸区 1 0 1

資料詳細

タイトル はじめてのポルトガル語
シリーズ 講談社現代新書
著者名 浜岡 究 /著  
出版者 講談社
出版年 2010.12
ページ数等 230p
大きさ 18cm
分類(9版) 869  
分類(10版) 869  
内容紹介 国や地域で発音・文法はどう変わる? はじめてポルトガル語を学ぼうとする人びとの「道しるべ」になるように、またすでに勉強した人には新たな側面が発見できるように、初歩の初歩から会話までを解説する。
著者紹介 拓殖大学言語文化研究所講師。大学書林国際語学アカデミーなどで、ブラジル赴任前語学研修を担当する。著書に「あいさつはボンジーア!」など。 
内容注記 文献:p230
テーマ ポルトガル語  
ISBN 4-06-288081-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥740
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103258294