資料詳細

南天子画廊/編 -- 南天子画廊 -- 1998 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 6 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 広島 H/72.84/なん/ 1302161969 郷土(一 条件 利用可
中央 広書3 H/72.84/なん/ 1302167068 郷土(一 禁帯 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル 平安鎌倉時代における日本漢音の研究
巻次 研究篇
著者名 佐々木 勇 /著  
出版者 汲古書院
出版年 2009.1
ページ数等 1044p
大きさ 22cm
分類(9版) 811.2  
分類(10版) 811.2  
内容紹介 日本に伝来した漢字音の諸体系のうち、呉音・唐音・宋音等に対する漢音を対象として、現存する平安時代と鎌倉時代の訓点資料および古字書・音義等を主資料に据えて、日本漢音の実態について分析する。
著者紹介 〈佐々木勇〉1961年新潟県生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程後期単位取得退学。同大学院教育学研究科教授。博士(文学)。 
テーマ 漢字-音韻  
ISBN 4-7629-3567-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥30000
本体価格 ¥30000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103067662