広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ぼくの図書館カード
貸出可
1
11
0
ウイリアム・ミラー/文 -- 新日本出版社 -- 2010.11 -- E
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
11
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/E/クリ/
2800594870
児童書
可能
利用可
こども
整理
/E/クリ/
2800594881
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/E/し/
2800595272
児童書
保存
利用可
安佐北
絵本
/E/ミ/シ
380053652W
児童書
可能
利用可
東区
絵本
/E/ボ/シ
480061566-
児童書
可能
利用可
安佐南
絵本
/E/ボ/シ
580070271U
児童書
可能
利用可
安芸区
絵本
/E/ボ/シ
680044352W
児童書
可能
利用可
南区
絵本
/E/ボ/シ
780049408/
児童書
可能
利用可
西区
絵本
/E/ボ/シ
880064437/
児童書
可能
利用可
佐伯区
絵本
/E/シ/
980049540$
児童書
可能
利用可
なか区
絵本
/E/ボ/シ
080056977%
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
3
0
2
安佐北
1
0
1
東区
1
0
1
安佐南
1
0
1
安芸区
1
0
1
南区
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ぼくの図書館カード
著者名
ウイリアム・ミラー
/文,
グレゴリー・クリスティ
/絵,
斉藤 規
/訳
出版者
新日本出版社
出版年
2010.11
ページ数等
31p
大きさ
26cm
分類(9版)
E
分類(10版)
E
内容紹介
本と出会った「ぼく」は、肌の色がちがっても、「自由」を求めてやまない人びとがいることを知った-。1920年代のアメリカ南部に生きる黒人の子どもを主人公に、本を読む楽しさや図書館の魅力について描いた絵本。
内容抜粋
1920年代(だい)のアメリカ南部(なんぶ)。ぼくは、本が読みたいという気もちでいっぱいだった。でも、図書館(としょかん)から本をかりることはできなかった。黒人の利用(りよう)が禁止(きんし)されていたから。でも、ある日、職場(しょくば)の白人のフォークさんが、自分の図書館カードをかしてくれて…。
著者紹介
アラバマ生まれ。ニューヨーク州立大学でアメリカ文学を修め、ヨーク大学で文学創作とアメリカ黒人文学を教えている。
著者紹介
ニュージャージー生まれ。作品に「とどまることなく」など。
ISBN
4-406-05410-2
本体価格
¥1500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103250424
ページの先頭へ