資料詳細

川島 蓉子/著 -- 日本経済新聞出版社 -- 2010.11 -- 674.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
佐伯区 一般 /674/かわ/ 980053197% 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル モノ・コトづくりのデザイン
著者名 川島 蓉子 /著  
出版者 日本経済新聞出版社
出版年 2010.11
ページ数等 191p
大きさ 19cm
分類(9版) 674.3  
分類(10版) 674.3  
内容紹介 強いデザイン力を持ったモノやコトを、クリエイターと深くかかわりながら生み出しているブランドを取材して分析。現在から近未来にかけて、人々がブランドに何を求めているのかを探る。
著者紹介 1961年新潟県生まれ。文化服装学院マーチャンダイジング科修了。伊藤忠ファッションシステムマーケティングマネジャー。Gマーク審査委員。著書に「川島プロジェクト」など。 
テーマ 商業美術 , マーケティング  
ISBN 4-532-31672-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103249883