資料詳細

高橋 瑞木/編 -- フィルムアート社 -- 2010.8 -- 702.16

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/702.1/たか/ミ 1801887965 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル じぶんを切りひらくアート
副書名 違和感がかたちになるとき
著者名 高橋 瑞木 /編, フィルムアート社 /編  
出版者 フィルムアート社
出版年 2010.8
ページ数等 262p
大きさ 19cm
分類(9版) 702.16  
分類(10版) 702.16  
内容紹介 マイクロポップ、芸術起業論以降、アーティストたちが目指す“切実さのかたち”と“場”とは。どのような行動力で自分の表現の場を開拓していったかを語った、8人のアーティストのインタビューを収録する。
著者紹介 1973年東京生まれ。ロンドン大学東洋アフリカ学院MA課程修了。森美術館準備室勤務を経て、水戸芸術館現代美術センター学芸員。 
テーマ 芸術家  
ISBN 4-8459-1049-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103222969

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
いちむらみさこ いちむら みさこ/述 7~35p
遠藤一郎 遠藤 一郎/述 37~66p
下道基行 下道 基行/述 67~90p
三田村光土里 三田村 光土里/述 91~118p
石川直樹 石川 直樹/述 119~145p
志賀理江子 志賀 理江子/述 147~180p
山川冬樹 山川 冬樹/述 181~222p
高嶺格 高嶺 格/述 223~253p