資料詳細

臺 弘/編 -- みすず書房 -- 2010.8 -- 493.7

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /493.7/うて/ 180172688+ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 精神医学と疾病概念
シリーズ 精神医学重要文献シリーズHeritage
著者名 臺 弘 /編, 土居 健郎 /編  
出版者 みすず書房
出版年 2010.8
ページ数等 2,284p
大きさ 20cm
分類(9版) 493.7  
分類(10版) 493.7  
内容紹介 反精神医学運動、忍び寄る米国の操作的診断基準の影-。精神医学体系の根幹が揺れた時代に、疾患とは、そして精神医学とは何かを問う。1974年に行われた精神医学者たちによる討議集会の記録。
著者紹介 1913年生まれ。東京大学医学部卒。坂本病院勤務。 
著者紹介 1920~2009年。東京大学医学部卒。国立精神衛生研究所長、聖路加国際病院顧問等を歴任。 
テーマ 精神医学  
ISBN 4-622-08238-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103221092

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
病気と疾患、生活概念から生物概念へ 臺 弘/ほか述 3~30p
類型と疾患についてのエッセイ 井上 英二/ほか述 31~57p
精神医学における疾病概念 荻野 恒一/ほか述 59~88p
内因精神病における疾病概念の今日の混乱について 笠原 嘉/ほか述 89~116p
疾病概念と精神障害 土居 健郎/ほか述 117~143p
精神衛生の実践面から 佐々木 雄司/ほか述 145~170p
クレペリンのパラノイア論 内沼 幸雄/ほか述 171~200p
治療の観点からみた疾病概念 吉松 和哉/ほか述 201~234p
統合失調性疾患類型の細分化について 藤縄 昭/ほか述 235~256p
国際疾病分類と精神疾患概念 加藤 正明/ほか述 257~267p