資料詳細

酒井 茂之/著 -- 明治書院 -- 2010.8 -- 291.361

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/291.3/さか/マ 180171972- 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 江戸・東京坂道ものがたり
シリーズ 学びやぶっく
サブシリーズ しゃかい
著者名 酒井 茂之 /著  
出版者 明治書院
出版年 2010.8
ページ数等 218p
大きさ 19cm
分類(9版) 291.361  
分類(10版) 291.361  
内容紹介 どうして坂には名前があるのだろう。坂の街、江戸・東京の坂にまつわる歴史・由来・物語を味わいながら、上って、下って、ひと休みしながら歩いて巡る、坂道ウォーキング!! 由来別「坂名」索引付き。
著者紹介 長野県生まれ。ライター・エディター。通信社記者、歴史関係出版社の編集者を経て独立。編集プロダクション「アクア・ルーム」主宰。著書に「東京ご利益スポット散策ガイド」など。 
内容注記 文献:p218
テーマ 東京都-紀行・案内記 , 東京都-歴史  
ISBN 4-625-68450-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103220822