広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
高齢者の毎日できる転倒予防運動
貸出可
0
2
0
大石 亜由美/著 -- いかだ社 -- 2010.8 -- 493.185
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
安佐南
一般
/493.1/おお/
580059000R
一般書
可能
利用可
なか区
一般
/493.1/おお/
080055771X
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
安佐南
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
高齢者の毎日できる転倒予防運動
副書名
転ばない!寝たきりにさせない!
シリーズ
亀は万年ブックス
著者名
大石 亜由美
/著
出版者
いかだ社
出版年
2010.8
ページ数等
95p
大きさ
21cm
分類(9版)
493.185
分類(10版)
493.185
内容紹介
「寝たきりにさせない」「寝たきりをつくらない」「寝たきりにならない」を基本に、毎日、どこでもできる転倒予防の運動を部位別に紹介。家の中での転倒の注意ポイントもイラストで示す。
著者紹介
1967年東京都生まれ。聖マリアンナ医科大学付属看護専門学校卒業。看護師・救急救命士・産業保健指導員・心理相談員等として活動する。著書に「バルーンリハビリ」など。
テーマ
老年医学
,
転倒予防
,
体操
ISBN
4-87051-273-3
本体価格
¥1500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103220206
ページの先頭へ