資料詳細

原子力資料情報室/編著 -- 緑風出版 -- 2010.7 -- 539.4

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/539.4/げん/マ 1801538931 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 破綻したプルトニウム利用
副書名 政策転換への提言
著者名 原子力資料情報室 /編著, 原水禁 /編著  
出版者 緑風出版
出版年 2010.7
ページ数等 220p
大きさ 19cm
分類(9版) 539.4  
分類(10版) 539.4  
内容紹介 多くの科学者が疑問を投げかけている「核燃料サイクルシステム」が、すでに破綻しており、いかに危険で壮大なムダであるかを、詳細なデータと科学的根拠に基づいて分析するとともに、政府の政策の転換を提言する。
テーマ 核燃料サイクル  
ISBN 4-8461-1008-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1700
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103207647

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
核燃料サイクルとはなにか 伴 英幸/著 13~20p
動けない六ケ所再処理工場 澤井 正子/著 21~76p
高速増殖炉に未来なし 伴 英幸/著 77~104p
プルサーマルがもたらす無用の危険 上澤 千尋/著 105~135p
誰もが損する核燃料サイクル 西尾 漠/著 137~182p
世界は脱プルトニウムに向かう 西尾 漠/著 183~210p
核燃料サイクル政策の転換を提言する 原子力資料情報室/編 211~220p