広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
ねずみのよめいり
貸出可
1
3
1
市川 宣子/文 -- 小学館 -- 2010.6 -- E
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/EM/かわ/
2800552882
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/E/し/
280055318W
児童書
保存
利用可
西区
絵本
/EM/ネ/シ
880061073X
児童書
可能
貸出中
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
西区
1
1
0
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ねずみのよめいり
シリーズ
日本名作おはなし絵本
著者名
市川 宣子
/文,
かわかみ たかこ
/絵
出版者
小学館
出版年
2010.6
ページ数等
〔32p〕
大きさ
27cm
分類(9版)
E
分類(10版)
E
内容紹介
ひとり娘のために世界一のお婿さんを探す、ねずみのおとうさん。おひさまに会いに行くと、雲を紹介され、雲からは風を紹介されて…。情緒を育む豊かな語り口の文章と個性あふれる絵で綴る、日本名作おはなし絵本。
内容抜粋
せかいでいちばんしあわせになってほしいから、せかいでいちばんえらいおむこさんを見(み)つけてあげよう。ひとりむすめのためにそうかんがえた、ねずみのおとうさんとおかあさん。さっそくおひさまをたずねると、くものほうがえらいといわれました。くもは、かぜのほうがえらいといいます。さてさて、せかいいちのおむこさんとは?
著者紹介
1960年神奈川県生まれ。「ケイゾウさんは四月がきらいです。」で小学館児童出版文化賞受賞。
著者紹介
1967年東京都生まれ。絵本に「ひかりのつぶちゃん」など。
ISBN
4-09-726888-8
本体価格
¥1000
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103199846
ページの先頭へ