資料詳細

上杉 隆/著 -- 晋遊舎 -- 2010.6 -- 070.14

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐南 一般 /070/うえ/ 580058330W 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐南 1 0 1

資料詳細

タイトル なぜツイッターでつぶやくと日本が変わるのか
副書名 マイクロジャーナリズムが政治とメディアを揺らす8つの話
シリーズ 晋遊舎新書
著者名 上杉 隆 /著  
出版者 晋遊舎
出版年 2010.6
ページ数等 316p
大きさ 18cm
分類(9版) 070.14  
分類(10版) 070.14  
内容紹介 たった140文字が巨大マスコミを震わし、選挙を動かす! 政治と記者クラブにツイッターが与えた衝撃を、原口一博、水道橋博士、亀松太郎ら8人の論客と上杉隆が語り尽くす。
内容注記 文献:p316
テーマ ジャーナリズム , ソーシャルネットワーキングサービス , マイクロブログ , 日本-政治・行政  
ISBN 4-86391-102-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥900
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103197230

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
役に立つの?ツイッター 水道橋博士/述 13~58p
癒しと祝福が二乗で広がる一四〇字 原口 一博/述 59~78p
つぶやきは「違い」を乗り越える! 山本 一太/述 79~119p
相性抜群!ネット選挙とツイッター 世耕 弘成/述 121~152p
つぶやくから自分もみんなも考える 逢坂 誠二/述 153~188p
“つぶやきながらの革命”とツイッター 岩上 安身/述 189~245p
みんなが銃を持つ言論銃社会化!? 亀松 太郎/述 247~278p
会見を真っ裸にする二つの力 畠山 理仁/述 279~309p