資料詳細

桐谷 正信/監修 -- 日本標準 -- 2010.5 -- 210.1

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /210/す/7 280056347Z 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 1

資料詳細

タイトル 図解楽しく調べる日本の歴史
巻次
巻名 近代の幕あけ
著者名 桐谷 正信 /監修, 牧口 典子 /指導  
巻副書名 明治・大正時代
出版者 日本標準
出版年 2010.5
ページ数等 47p
大きさ 31cm
分類(9版) 210.1  
分類(10版) 210.1  
内容紹介 日本の歴史を自分で楽しみながら調べられるように、豊富な写真・イラスト・地図などの資料をはじめ、学説やエピソード、より深く調べるための発展ページを掲載。7は、近代の幕あけ(明治・大正時代)を収録。
内容抜粋 明治維新(いしん)による政治改革はどのようなものだったのだろう。自由民権運動とはどんな運動だったのだろう。第一次世界大戦は日本にどのような影響(えいきょう)をもたらしたのだろう…。日本の歴史をビジュアル資料豊富に解説します。
内容注記 歴史年表:p46~47
テーマ 日本-歴史  
テーマ 日本-歴史-明治時代 , 日本-歴史-大正時代  
ISBN 4-8208-0436-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103192033

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
明治・大正時代Ⅰ
明治・大正時代Ⅱ
明治・大正時代Ⅲ
ビックリ!歴史大発見 近代日本の幕あけ
1 新政府の成立と明治維新
2 明治新政府をつくった人々
3 文明開化の世の中
4 富国強兵Ⅰ~殖産興業と地租改正
5 富国強兵Ⅱ~徴兵制度
6 学校の誕生と教育の普及
発展 欧米をみてきた岩倉使節団
ビックリ!歴史大発見 憲法をつくろう
1 士族の不満と西南戦争
2 自由民権運動
3 大日本帝国憲法の発布
発展 明治時代の文化・科学
ビックリ!歴史大発見 植民地支配への道
1 産業革命と労働者の姿
2 韓国併合と中国への進出
3 第一次世界大戦と大戦景気
4 大正デモクラシーと社会運動
5 大衆文化の登場
発展 大都市をおそった関東大震災
歴史年表