広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
よくわかる米の事典 1
貸出可
1
2
0
稲垣 栄洋/監修 -- 小峰書店 -- 2016.4 -- 616.2
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
2
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/610/よ/1
280095138-
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/610/よ/1
280095540X
児童書
保存
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
楽器ビジュアル図鑑
巻次
6
副書名
演奏者が魅力を紹介!
巻名
いろいろな合奏
著者名
国立音楽大学
/監修,
国立音楽大学楽器学資料館
/監修,
こどもくらぶ
/編
巻副書名
オーケストラ 吹奏楽ほか
出版者
ポプラ社
出版年
2018.4
ページ数等
47p
大きさ
29cm
分類(9版)
763
分類(10版)
763
内容紹介
たくさんの写真をつかって世界と日本のさまざまな楽器の魅力にせまる。6は、いろいろな合奏を取り上げ、楽器編成や歴史などをやさしく解説。演奏者のインタビュー、演奏会の舞台裏も収録。
テーマ
楽器
テーマ
器楽
ISBN
4-591-15746-6
本体価格
¥2900
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110240208
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
田起こしがはじまる 春の花がたくさんさくころ
田植えの前に 代かきと苗づくり
田植え そろえて苗を植える
イネの生長 イネが水田をおおう
イネのからだのつくり 葉と茎と根の観察
イネが大きくなるしくみ 分げつの観察
水田の生き物さがし 水の中やあぜで
水田の雑草 害になる雑草もいろいろ
水田がかわいた 土もひびわれ
水田のしくみ 田と水のめぐり
穂がのびてきた イネの出穂
イネを守る スズメや害虫がおそってくる
米がみのった 穂が黄金色に
さあ、イネ刈りだ 米の収穫と脱穀
もみから玄米へ もみがらをとる
また田が緑に ひこばえが出る
冬から春へ また春がくる
●もっとくわしく知りたい人へ
●全巻さくいん
ページの先頭へ