資料詳細

日本交通学会/編集 -- 日本交通学会 -- 2010.3 -- 680.5

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /681.0/こう/09 180167287/ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 交通学研究
巻次 2009年研究年報
巻名 環境と交通
著者名 日本交通学会 /編集  
出版者 日本交通学会
出版年 2010.3
ページ数等 4,189p
大きさ 26cm
分類(9版) 680.5  
分類(10版) 680.5  
内容紹介 2009年10月に開催された日本交通学会第68回全国大会の統一論題「環境と交通」に関する研究報告4編を収録。また、審査を経て選ばれた、現代の交通問題に取り組んだ14編の研究論文も掲載。
テーマ 交通  
本体価格 ¥3000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103186561

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
グリーン物流の企業動向 下村 博史/著 1~9p
我が国における交通政策と地球温暖化対策 山口 勝弘/著 11~18p
地球環境問題と交通における自由 西村 弘/著 19~28p
地球環境と交通政策 金本 良嗣/著 29~33p
ハイブリッド車の普及を考慮した都市道路網の環境政策評価 井ノ口 弘昭/著 35~44p
中央リニア新幹線導入が経済と環境に及ぼす影響 山口 勝弘/著 45~54p
日米の物流大賞からみた物流改革最前線 芦田 誠/著 55~64p
鉄道の上下分離に関する分析 黒崎 文雄/著 65~74p
ロンドンにおける空港アクセス改善策の課題と示唆 醍醐 昌英/著 75~84p
米国における都市交通政策と計画システム 山田 浩之/著 85~94p
臨港地区をめぐる港湾管理者と都市計画主体の関係の変化 寺田 英子/著 95~104p
コンパクトシティの空間構造に関する基礎的モデル構築の提案 田村 正文/著 105~114p
鉄道貨物輸送とトラック輸送との特性比較 橋本 悟/著 115~124p
地域の自動車利用に対する費用負担に関する分析 鈴木 裕介/著 125~134p
交通アクセスの改善が観光地の入込客数に与える影響 早川 伸二/著 135~144p
航空会社における事業の国際化と経営業績との関係についての分析 遠藤 伸明/著 145~154p
航空会社の統合と市場構造の変化 水谷 淳/著 155~164p
就業地の郊外化と通勤交通手段の変化 坂西 明子/著 165~174p