広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
検索結果一覧
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
検索条件
著者
李麗君
ハイライト
ON
OFF
一覧へ戻る
1 件中、 1 件目
郁達夫の原像
貸出可
0
1
0
李 麗君/著 -- 花書院 -- 2016.3 -- 920.278
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
/920.2/り /
180300185Q
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
怠ける権利!
副書名
過労死寸前の日本社会を救う10章
著者名
小谷 敏
/著
出版者
高文研
出版年
2018.7
ページ数等
350p
大きさ
20cm
分類(9版)
366.21
分類(10版)
366.21
内容紹介
なぜこの国では、過労死が絶えないのか。ラファルグ、ラッセル、ケインズ、ヴェブレン、そして水木しげる。「怠ける権利」の思想史をひもときながら、過労死を生み出す「自発的隷従」を克服する“処方箋”を提示する。
著者紹介
1956年鳥取県生まれ。大妻女子大学人間関係学部教授。専門は現代文化論。著書に「若者たちの変貌」「子どもたちは変わったか」「ジェラシーが支配する国」など。
テーマ
労働問題-日本
ISBN
4-87498-653-0
本体価格
¥2400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1110263872
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 問題提起
第一章 「大正日本」留学の意味
第二章 挫折した大学教員時代
第三章 作家としての経済的生活実態
第四章 「風流」的気質と「頽廃」傾向
第五章 妓女描写と倫理美学
第六章 「左翼化」の真偽と本質
第七章 同時代批評からの意外な発見
第八章 1936年日本再訪の真相-外務省所蔵資料から解くその訪日
終章 文学史における位置付け及び今後の研究課題
ページの先頭へ