資料詳細

尾崎 洋二/著 -- 東京大学出版会 -- 2010.3 -- 440

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲B K/440/おさ/ル 180367653$ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 宇宙科学入門
著者名 尾崎 洋二 /著  
出版者 東京大学出版会
出版年 2010.3
ページ数等 11,267p
大きさ 21cm
分類(9版) 440  
分類(10版) 440  
版表示 第2版
内容紹介 太陽系から恒星の世界、さらに銀河宇宙の世界へと順に話を進め、系統的にまとめた宇宙科学(天文学)の入門書。太陽系惑星の定義の変革と新しい太陽系像、太陽系外惑星探査の進展などを改訂した第2版。
著者紹介 1938年愛知県生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。東京大学名誉教授、長崎大学名誉教授。著書に「星はなぜ輝くのか」など。 
内容注記 文献:p255~256
テーマ 宇宙科学  
ISBN 4-13-062719-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3600
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103178066

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 大きく進展する宇宙科学
第2章 太陽と太陽系
第3章 恒星の世界
第4章 わが銀河系
第5章 銀河宇宙
第6章 現代の宇宙論
第7章 宇宙の中の人間
1.1 なぜ宇宙科学(天文学)を学ぶのか
1.2 大きく変わる天文学
1.3 天体観測手段の変遷
1.4 電磁波の波長と見える天体
2.1 太陽
2.2 太陽系の姿
2.3 太陽系外惑星
3.1 星についての基本的諸量
3.2 いろいろな恒星
3.3 星の内部構造と進化
3.4 パルサーと中性子星
3.5 近接連星とX線星
3.6 ガンマ線バースト
4.1 星間物質と星の誕生
4.2 銀河系の姿
5.1 系外銀河
5.2 クエーサーと活動銀河核
6.1 膨張宇宙
6.2 一般相対論の膨張宇宙の解
6.3 ビッグバン宇宙論と定常宇宙論
6.4 宇宙背景放射の発見
6.5 ビッグバン宇宙での元素合成
6.6 宇宙のインフレーション
6.7 宇宙背景放射探査衛星「COBE」による観測
6.8 宇宙背景放射観測衛星「WMAP」による観測結果
6.9 宇宙の進化:宇宙の誕生から現在まで
7.1 宇宙観の変遷
7.2 現代の宇宙観
7.3 宇宙の歴史と人間
7.4 宇宙カレンダー
7.5 地球外文明について
7.6 宇宙の中の人間