資料詳細

-- 学研教育出版 -- 2010.2 -- 369.27

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 3 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 整理 /369/み/4 280056080T 一般書 可能 利用可
安佐南 児童 /36/ミ/4 580114349Z 児童書 可能 利用可
南区 児童 /36/ミ/4 7800428792 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 1
安佐南 1 0 1
南区 1 0 1

資料詳細

タイトル みんなで考えよう障がい者の気持ち
巻次
副書名 読んでわかる、体験してわかる
巻名 肢体不自由
巻著者名 玉井 邦夫/監修 , 大沼 直樹/監修  
出版者 学研教育出版
出版年 2010.2
ページ数等 43p
大きさ 28cm
分類(9版) 369.27  
分類(10版) 369.27  
内容紹介 肢体不自由に対する正しい知識や、肢体不自由な人に対してどのように接すればよいのかを、マンガやイラストを交えて解説。また、肢体不自由でありながら活躍する人たちも紹介する。
内容抜粋 肢体(したい)不自由とは、手足、または胴体(どうたい)に何らかの問題があり、自分の思いどおりに体を動かせない障(しょう)がいのことです。肢体に不自由がある人にどのようにせっしたらいいのかを、たけしくん、仁(じん)くんのふたりの男の子といっしょに考えていきます。
内容注記 文献:p43
テーマ 障害者  
テーマ 肢体不自由者  
ISBN 4-05-500750-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2500
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103166072

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 「肢体不自由」を知ろう
第2章 「肢体不自由」って何?
第3章 体が動かなくても困らないこと、体が動かなくて困ること
第4章 「肢体不自由」の人を手助けする
第5章 活躍する「肢体不自由」の人たち
おうちの方へ
指が使えなくても平気?
手足が曲げられなくても平気?
どこまで見える?
コラム バリアフリーとユニバーサルデザイン
肢体って何?
肢体不自由ってどういう障がいなの?
どうして肢体不自由になるの?
肢体不自由の人が困らないこと
肢体不自由の人が不便に感じること
肢体不自由の人が困ってしまう場面
コラム 4年に1度の世界大会 パラリンピック
コラム スポーツへの情熱に障がいは関係ない
肢体不自由の人を手助けするとき
肢体不自由の人を手助けする機器
コラム 心も支えるパートナー「介助犬」
車いすバスケットボール選手 京谷和幸さん
障がい者自立生活サポーター 玉木幸則さん
歌手 濱田朝美さん