資料詳細

ひがし なおこ/さく -- くもん出版 -- 2010.2 -- E

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 7 件です。予約は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /E/きう/ 280053140N 児童書 可能 利用可
こども 参郷作家 キ/E/ひ/ 280053187Y 児童書 禁帯 利用可
こども 書庫 ホ/E/く/ 280053173T 児童書 保存 利用可
東区 絵本 /EY/ク/ 480083241U 児童書 可能 貸出中
安佐南 おひざ /E/ホ/ク 5801058655 児童書 可能 利用可
安芸区 絵本 /EY/ホ/ク 680038628+ 児童書 可能 利用可
なか区 絵本 /EY/ホ/ク 080050406N 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 3 0 1
東区 1 1 0
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル ほわほわさくら
シリーズ はじめてであうえほんシリーズ
著者名 ひがし なおこ /さく, きうち たつろう /え  
出版者 くもん出版
出版年 2010.2
ページ数等 〔24p〕
大きさ 19×19cm
分類(9版) E  
分類(10版) E  
内容紹介 春が近づくと、誰もが待ち遠しくなる“桜”。その桜の花びらが、子どもの手のひらに舞い落ちてきました。風に吹かれた花びらを子どもが追いかけていきます。桜の美しさを、リズミカルかつ豊かな言葉でつづる絵本。
内容抜粋 ほわ、ほわ、ほわ、これ、なあに。はな、はな、さくら、さくらの、はなびら。そら、いっぱいの、さくらの、おはな。あっちからも、こっちからも、ほわ、ほわ、ふわん。つかまえたとおもったら、かぜさん、ふいて、とんじゃった。さくらの、はなびら、どこまで、とんでいくのかな…。
著者紹介 1963年広島生まれ。歌人、小説家。第7回歌壇賞受賞。絵本に「あめぽぽぽ」など。 
著者紹介 1966年東京生まれ。イラストレーター。講談社出版文化賞さしえ賞受賞。絵本に「あめぽぽぽ」など。 
ISBN 4-7743-1707-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103166047