広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
シリーズ戦争遺跡 1
貸出可
1
9
0
-- 汐文社 -- 2010.2 -- 210.6
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
9
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
整理
/210/し/1
280053131N
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/210/し/1
280053163S
児童書
保存
利用可
安佐北
児童
/21/セ/1
3800496490
児童書
可能
利用可
東区
児童
/21/シ/1
4800588695
児童書
可能
利用可
安佐南
児童
/21/シ/1
580049181-
児童書
可能
利用可
南区
児童
/21/シ/1
7800425980
児童書
可能
利用可
西区
児童
/21/シ/1
8800566695
児童書
可能
利用可
佐伯区
児童
/210/シ/1
980043295/
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/21/イ/1
080050234M
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
安佐北
1
0
1
東区
1
0
1
安佐南
1
0
1
南区
1
0
1
西区
1
0
1
佐伯区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
シリーズ戦争遺跡
巻次
1
巻名
学校・地域に残る戦争のつめあと
巻著者名
岩脇 彰/編 , 東海林 次男/編
出版者
汐文社
出版年
2010.2
ページ数等
59p
大きさ
27cm
分類(9版)
210.6
分類(10版)
210.6
内容紹介
戦争の本当のすがたを知り、平和を学ぶために活用できる戦争遺跡を紹介。1は、小学校の奉安庫、弾除け観音、軍馬の水飲み場など、学校や地域に残る遺跡を収録する。
内容抜粋
「戦争遺跡(いせき)」とは、戦争に関係した構造物(こうぞうぶつ)や跡地(あとち)のこと。1は、天皇(てんのう)の写真や教育勅語(ちょくご)を保管(ほかん)した奉安庫(ほうあんこ)、空襲(くうしゅう)から命を守る防空壕(ぼうくうごう)など、学校や地域(ちいき)に残る戦争のつめあとを紹介(しょうかい)。
内容注記
日本の戦争史(年表):p52~53 文献:p59
テーマ
日本-歴史-近代
,
戦争遺跡
ISBN
4-8113-8663-8
本体価格
¥2500
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103165005
ページの先頭へ