資料詳細

-- 学研教育出版 -- 2010.2 -- 407

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 5 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /400/き/6 280054862Z 児童書 可能 利用可
安佐北 児童 /40/キ/6 3800486590 児童書 可能 利用可
南区 児童 /40/キ/6 780042841Y 児童書 可能 利用可
西区 児童 /40/キ/6 8800573078 児童書 可能 利用可
なか区 児童 /40/キ/6 080066234T 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 1 0 1
安佐北 1 0 1
南区 1 0 1
西区 1 0 1
なか区 1 0 1

資料詳細

タイトル キッチンでかんたん実験120
巻次
副書名 楽しく遊びながら、かしこくなる!
巻名 電子レンジの実験
巻副書名 冷とう室・オーブントースター
出版者 学研教育出版
出版年 2010.2
ページ数等 43p
大きさ 29cm
分類(9版) 407  
分類(10版) 407  
内容紹介 キッチンは材料がたくさんそろっていて、親子にとって一番身近な実験室です。キッチンにある材料を使って、手品のようなびっくり実験をしてみませんか? 6は、電子レンジ・オーブントースターなどを使った実験を紹介します。
内容抜粋 キッチンは、一番身近な実験室。キッチンにある材料を使って、手品のようにびっくりする実験をクイズでしょうかいします。6は、「おもちを電子レンジで1分チンするとどうなる?」「とうふを冷とう室に入れておくとどうなる?」など、電子レンジ・オーブントースター・冷とう室の実験がのっています。
テーマ 科学-実験  
ISBN 4-05-500718-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103162537

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
電子レンジの実験
オーブントースターの実験
冷とう室の実験
自由研究のまとめ方
102 スライスチーズをチンすると,どうなる?
103 うすく切ったジャガイモをチンすると,どうなる?
104 ぎょうざの皮をチンすると,どうなる?
105 おもちを1分チンすると,どうなる?
106 チンしたおもちをやくと?
107 グミをチンすると,どうなる?
108 キャンディをチンすると,どうなる?
109 アルミホイルを食パンにのせてやくと,どうなる?
110 おして,もようを作った食パンをやくと,どうなる?
111 食パンに水で文字をかいてやくと,どうなる?
112 食パンにレモンのしるで絵をかいてやくと,どうなる?
113 グレープフルーツのしるで絵をかいてやくと,どうなる?
114 炭酸ジュースを冷とう室に入れておくと,どうなる?
115 水とくらべると?
116 とうふを冷とう室に入れておくと,どうなる?
117 とけると?
118 ドレッシングを冷とう室に入れておくと,どうなる?
119 はちみつを冷とう室に入れておくと,どうなる?
120 いろいろなものを冷とう室に入れておくと,どうなる?