資料詳細

検索条件

  • 著者
    浅野重之
ハイライト

夏目 幸明/著 -- 技術評論社 -- 2010.1 -- 588.54

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 一般 /588/なつ/ 380046848+ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル 第3のビールは、なぜビールの味がするのか?
副書名 新ジャンルの味覚を作る技術
シリーズ TECH LIVE!
著者名 夏目 幸明 /著  
出版者 技術評論社
出版年 2010.1
ページ数等 174p
大きさ 21cm
分類(9版) 588.54  
分類(10版) 588.54  
内容紹介 日本が生んだ日本だけのお酒、発泡酒と「第3のビール」。醸造という自然の営みが生みだす味を、人は技術でどこまで再現できるのか。味覚の官能に技術で挑んだ、ビール味の飲料をめぐる物語。
著者紹介 1972年生まれ。日本の工業製品に関する取材を主とし、小学館『DIME』の連載などを担当。著書に「なぜ、あなたの会社にはこれが作れなかったのか?」など。 
テーマ ビール  
ISBN 4-7741-4091-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1580
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103152311