資料詳細

-- 日本国際政治学会 -- 2009.9 -- 319.3

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/319.3/れい/ホ 180139567/ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 冷戦の終焉とヨーロッパ
シリーズ 国際政治
出版者 日本国際政治学会
出版年 2009.9
ページ数等 197,18p
大きさ 21cm
分類(9版) 319.3  
分類(10版) 319.3  
テーマ ヨーロッパ-対外関係  
ISBN 4-641-29908-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103139596

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
冷戦の終焉とヨーロッパ 広瀬 佳一/著 1~12p
ソ連による弱さの自覚と対外政策の転換 岡田 美保/著 13~26p
緊張緩和(デタント)とヨーロッパ 金子 讓/著 27~42p
一九七〇年代及び一九八〇年代におけるフランスの「抑止、防衛、デタント」政策 山本 真智子/著 43~56p
バールの構想と分断克服への道 妹尾 哲志/著 57~69p
東ドイツ体制批判運動再考 井関 正久/著 70~84p
ヨーロッパ連合構想と「新しいヤルタ」 川嶋 周一/著 85~98p
冷戦の終焉とオーストリアの中立 上原 史子/著 99~114p
欧州冷戦終焉とスペインの外交政策の変遷 細田 晴子/著 115~128p
CSCEを通じた人権問題の争点化 宮脇 昇/著 129~141p
英国CSCE政策とヨーロッパ・デタント 齋藤 嘉臣/著 142~155p
欧州技術協力とイギリスの対ヨーロッパ政策 芝崎 祐典/著 156~169p
勢力均衡論再考 今野 茂充/著 170~182p
木畑洋一著『イギリス帝国と帝国主義-比較と関係の視座』 前川 一郎/著 183~187p
遠藤乾編『ヨーロッパ統合史』 坂井 一成/著 187~191p
大平剛著『国連開発援助の変容と国際政治-UNDPの四〇年』 大隈 宏/著 191~195p