資料詳細

鈴木 富久/著 -- 御茶の水書房 -- 2009.10 -- 309.337

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 /309.3/すず/ 180168235Y 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル グラムシ『獄中ノート』の学的構造
著者名 鈴木 富久 /著  
出版者 御茶の水書房
出版年 2009.10
ページ数等 5,215,31p
大きさ 21cm
分類(9版) 309.337  
分類(10版) 309.337  
内容紹介 1929~1935年に執筆されたアントニオ・グラムシの「獄中ノート」。ノート全体を貫く彼の方法論の探求に焦点をあてつつ、その体系的論理構造を解明する。
テーマ 獄中ノート  
ISBN 4-275-00849-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103138140

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序 『獄中ノート』研究の今日的課題
Ⅰ 『獄中ノート』の主題構成
Ⅱ 「社会の科学」方法論の構造
Ⅲ 『獄中ノート』体系の理論的-方法論的構造-
一 問題設定
二 『獄中ノート』の「非体系性」理解への批判
三 「実践の哲学」の自己包括的体系構造
四 先行研究の批判的な継承と発展
五 本書の構成
はじめに
一 『獄中ノート』全容解読への諸説
二 獄中研究プランの展開
三 四大主要テーマとその相互関連
四 先行諸説の再考
むすび
一 問題の提起-経験的分析方法論の初稿と推敲稿
二 「実際的基準」と方法論探究の諸段階
三 哲学と文献学
四 哲学と「実際的基準」
五 「実際的基準」と「文献学」・「政治技術」
六 三次元方法論の構造とその学史的位置の問題
むすび
はじめに
一 哲学の「根本問題」と「活動的関係」
二 「歴史的ブロック」と「活動的関係」・「ヘゲモニー」
三 「実践の哲学」の体系と主体的前提の三次元
四 基調テーマと包括的な概念・論理の枠組
五 国際的-民族的視点と歴史の三次元方法論
むすび