資料詳細

高橋 正雄/〔著〕 -- みすず書房 -- 2009.10 -- 910.268

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 閲A K/910.2/たか/ 180211554R 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 漱石文学が物語るもの
副書名 神経衰弱者への畏敬と癒し
著者名 高橋 正雄 /〔著〕  
出版者 みすず書房
出版年 2009.10
ページ数等 6,243p
大きさ 20cm
分類(9版) 910.268  
分類(10版) 910.268  
内容紹介 漱石はなぜ「神経衰弱者」を描いたのか。作品・書簡ほか、関連資料を渉猟し、作中に込められた真意を読む。精神医学的考察から浮かび上がる、漱石のもうひとつの姿。
著者紹介 1954年秋田県生まれ。東京大学医学部医学科卒業。筑波大学大学院人間総合科学研究科教授(障害科学系)。99年日本病跡学会賞受賞。 
内容注記 夏目漱石略年譜:巻末
テーマ 神経症  
ISBN 4-622-07493-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥3800
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103136539