資料詳細

宮下 すずか/さく -- 偕成社 -- 2009.11 -- 913.6

  • 総合評価
    5段階評価の4.5
    (2)
  

所蔵

所蔵は 9 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /913/み/ 280119193Y 児童書 可能 利用可
こども 整理 /913/み/ 280119194Z 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/913/み/ 280051557X 児童書 保存 利用可
東区 児童 /F1/ミ/ 480053206S 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /F1/ミ/ 5800487920 児童書 可能 利用可
安芸区 児童 /F1/ミ/ 680036062V 児童書 可能 利用可
南区 児童 /F1/ミ/ 780040359- 児童書 可能 貸出中
西区 児童 /F1/ミ/ 880054267/ 児童書 可能 利用可
佐伯区 児童 /F1/ミ/ 980041298+ 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 3 0 2
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1
安芸区 1 0 1
南区 1 1 0
西区 1 0 1
佐伯区 1 0 1

資料詳細

タイトル カタカナダイボウケン
著者名 宮下 すずか /さく, みやざき ひろかず /え  
出版者 偕成社
出版年 2009.11
ページ数等 76p
大きさ 22cm
分類(9版) 913.6  
分類(10版) 913.6  
内容紹介 「ソ」と「ン」、「シ」と「ツ」、「ク」と「ワ」。カタカナを習いたてのらっちゃんは、ときどき間違えて書いてしまいます。カタカナたちはなんとか正しく書いてほしいと思い…。カタカナが活躍する全3話を収録。
内容抜粋 らっちゃんは、カタカナをならいました。でも「ン」と「ソ」、「ツ」と「シ」など、ときどき、どっちがどっちか、わからなくなってしまうのです。ハラハラしているのはカタカナたち。なんとかただしくかいてほしいとおもって…。カタカナたちがだいかつやくする3つのおはなし。
著者紹介 1957年長野県生まれ。編集者として学術専門書の出版社に勤務。「い、ち、も、く、さ、ん」で小さな童話大賞、「ひらがなだいぼうけん」で椋鳩十児童文学賞を受賞。 
ISBN 4-03-313570-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
本体価格 ¥1200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103136156

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
くっつきのもじ 4~31p
にたものどうし 32~47p
ホンノムシ 48~76p