資料詳細

新藤 兼人/〔著〕 -- DHC -- 2009.9.17 --

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 広文資料 M/77/しん/ 180139135V 郷土(一 禁帯 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 0

資料詳細

タイトル 新藤兼人仕事に生きる[広島文学資料]
シリーズ NHK知るを楽しむ
サブシリーズ 人生の歩き方。
著者名 新藤 兼人 /〔著〕, DHC文化事業部 /編  
出版者 DHC
出版年 2009.9.17
ページ数等 221p
大きさ 19cm
分類(9版) M77  
版表示 第1刷
内容紹介 日本インディペンデント映画の先駆者として日本映画を支えてきた新藤兼人。97歳にしていまなお現役を貫く社会派監督が語る「仕事」とは何か? NHK教育テレビ「知るを楽しむ」を元に、大幅に加筆修正し書籍化。
著者紹介 〈新藤兼人〉1912年広島県生まれ。映画監督。松竹を経て、近代映画協会を設立。監督作品に「原爆の子」「裸の島」「午後の遺言状」など多数。 
ISBN 4-88724-491-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1300
本体価格 ¥1300
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103126043