資料詳細

奥田 継夫/著 -- 彩流社 -- 2009.6 -- 915.6

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
安佐北 一般 /915/おく/ 380043112M 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
安佐北 1 0 1

資料詳細

タイトル 魅せられてインド陰陽紀行
著者名 奥田 継夫 /著  
出版者 彩流社
出版年 2009.6
ページ数等 192p
大きさ 21cm
分類(9版) 915.6  
分類(10版) 915.6  
内容紹介 インドの土を踏んだ記憶、深奥なインドへの時間と空間を越えた旅の果てに見えたもの、日本人が時間をかけて民族性にまで昇華させた神や仏の源流…。神も仏も魔族も輪廻転生の思想の中へ溶け込ませたヒンズー教の世界を紹介。
著者紹介 〈奥田継夫〉1934年大阪生まれ。作家。著書に「五〇歳からの自由旅行」「食べて歩いてやっと旅人らしく」「ピースボートの夏」など。 
内容注記 文献:p191
テーマ インド-紀行・案内記 , ヒンズー教  
ISBN 4-7791-1449-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1900
本体価格 ¥1900
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103104726