広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
経済学はなぜ間違え続けるのか
貸出可
0
1
0
木下 栄蔵/著 -- 徳間書店 -- 2009.5 -- 331
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
中央
参書庫
K/331/きの/ホ
180144908Z
一般書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
中央
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
経済学はなぜ間違え続けるのか
副書名
マルクスもケインズも見逃した経済の2つの法則
著者名
木下 栄蔵
/著
出版者
徳間書店
出版年
2009.5
ページ数等
177p
大きさ
20cm
分類(9版)
331
分類(10版)
331
内容紹介
グローバリゼーションか鎖国か? バブルはなぜ発生し、なぜ崩壊するのか? これまでの経済学が見逃していた2つの経済の法則を1つのきれいな体系へと定式化し、混乱をきわめる経済政策論争に終止符を打つ。
著者紹介
〈木下栄蔵〉1949年京都生まれ。京都大学大学院修士課程修了。工学博士。名城大学都市情報学部教授。専門は数理計画学・統計解析。著書に「経済を支配する2つの法則」「最後の砦」など。
一般注記
文献:巻末
テーマ
経済学
,
経済政策
ISBN
4-19-862735-5
定価
¥1600
本体価格
¥1600
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103095370
ページの先頭へ