資料詳細

内田 義彦/著 -- 藤原書店 -- 2009.4 -- 002

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/002/うち/ホ 180133235Q 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 学問と芸術
著者名 内田 義彦 /著, 山田 鋭夫 /編=解説  
出版者 藤原書店
出版年 2009.4
ページ数等 186p
大きさ 20cm
分類(9版) 002  
分類(10版) 002  
内容紹介 学問と芸術があまりにも切りはなされているところに、日本の教育と学問の反省すべき点が現れている-。没後20年になる思想家・哲学者の内田義彦がやさしく語る学問のすすめ。中村桂子ら識者のコメントも収録。
著者紹介 〈内田義彦〉1913~89年。愛知県生まれ。東京帝国大学大学院にて経済学を修めた後、専修大学で教鞭をとる。「日本資本主義の思想像」で毎日出版文化賞、「作品としての社会科学」で大仏次郎賞を受賞。 
テーマ 学問  
ISBN 4-89434-680-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2000
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103087277