資料詳細

遠山 啓/著 -- 日本評論社 -- 2009.4 -- 375.41

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 0 件です。予約は 0 件です。

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数

資料詳細

タイトル 遠山啓エッセンス
巻次
巻名 数学教育の改革
著者名 遠山 啓 /著, 銀林 浩 /編, 榊 忠男 /編, 小沢 健一 /編  
出版者 日本評論社
出版年 2009.4
ページ数等 204p
大きさ 19cm
分類(9版) 375.41  
分類(10版) 375.41  
内容注記 遠山啓自筆年譜:p175~183
テーマ 数学科  
ISBN 4-535-60324-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2200
本体価格 ¥2200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103086406

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
生活単元学習への批判 1~51p
戦後教育運動の反省 52~66p
抽象ぎらい系統ぎらい分析ぎらい 67~75p
教育学者への率直な注文と期待 76~83p
教育改革と民間教育運動 84~94p
水道方式批判の批判 95~116p
ある読後感 117~120p
現代化とは何か! 121~127p
現代化をこう考える 128~138p
小倉金之助先生を悼む 139~149p
科学を教えるとはどういうことか 150~158p
指導要領無用論! 159~168p
教科書の外側と内側 169~174p
一数楽者の肖像 175~183p
現代にも生きる教育論 小沢 健一/著 185~201p