資料詳細

坪田 譲治/文 -- 童心社 -- 2009.2 -- 913.47

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)
  

所蔵

所蔵は 4 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
こども 自由 /918/こ/ 280050828X 児童書 可能 利用可
こども 書庫 ホ/918/こ/ 280050894- 児童書 保存 利用可
東区 児童 /918/コ/ 4800483654 児童書 可能 利用可
安佐南 児童 /913/ツ/ 580043595$ 児童書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
こども 2 0 1
東区 1 0 1
安佐南 1 0 1

資料詳細

タイトル 雨月物語・宇治拾遺物語ほか
シリーズ これだけは読みたいわたしの古典
サブシリーズ わたしの古典-これだけは読みたい-
著者名 坪田 譲治 /文, 中尾 彰 /絵, 西尾 実 /監修  
出版者 童心社
出版年 2009.2
ページ数等 180p
大きさ 20cm
分類(9版) 913.47  
分類(10版) 913.47  
内容紹介 「雨月物語」「宇治拾遺物語」などの中から、坪田譲治が選び出した日本の代表的な古典作品を、子どもにもわかるよう現代の言葉で生き生きと再現する。
著者紹介 〈坪田譲治〉小説家・児童文学作家。同人誌『びわの実学校』を主宰。作品に「お化けの世界」「風の中の子供」など。 
一般注記 「鯉になったお坊さん」(1971年刊)の改題
ISBN 4-494-01986-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥2000
本体価格 ¥2000
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103064882

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
鯉になったお坊さん 6~27p
ふしぎなほらあなを通って 28~39p
老僧どくたけを食べた話 40~47p
雀がくれたひょうたん 48~65p
柱の中の千両 66~71p
ぼたもちと小僧さん 72~75p
魚養のこと 76~81p
塔についていた血の話 82~103p
二人の行者 104~111p
あたご山のイノシシ 112~121p
観音さまから夢をさずかる話 122~147p
白羽の矢 148~161p
五色の鹿 162~175p
ぬすびとをだます話 176~180p