広島市立図書館
蔵書検索画面の文字の大きさを変えるには
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
広島市立図書館ホームページへ戻る
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
1 件中、 1 件目
怪盗クイーン モナコの決戦
貸出可
1
6
2
はやみね かおる/作 -- 講談社 -- 2019.8 -- 913.6
総合評価
5段階評価の0.0
(0)
  
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
6
件です。予約は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
こども
自由
/913/は/2
280115713S
児童書
可能
利用可
こども
書庫
ホ/913/は/2
280115747Z
児童書
保存
利用可
東区
児童
/F1/ハ/2
480121131L
児童書
可能
貸出中
安佐南
児童
/F1/ハ/2
580125310P
児童書
可能
貸出中
南区
児童
/F1/ハ/2
780105682.
児童書
可能
利用可
なか区
児童
/F1/ハ/2
080116145Q
児童書
可能
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
こども
2
0
1
東区
1
1
0
安佐南
1
1
0
南区
1
0
1
なか区
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
青淵の竜
副書名
小説渋沢栄一
著者名
茶屋 二郎
/著
出版者
廣済堂あかつき
出版年
2010.3
ページ数等
267p
大きさ
19cm
分類(9版)
913.6
分類(10版)
913.6
内容紹介
農民出身の一人の青年が、運命のいたずらで徳川慶喜の家臣となり、戊辰戦争後、大蔵省の高官にもなり、退官後、最初の国立銀行を創設、頭取に就任する…。幕末から明治を駆け抜けた渋沢栄一の前半生を描く。
著者紹介
1945年石川県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。日本BS放送会長等を経て、ロングテイルライブステーションを立上げ、動画検索によるネット配信事業を目指す。著書に「αの種子」など。
テーマ
渋沢栄一-小説
ISBN
4-331-05947-0
本体価格
¥1400
特定資料種別
図書
URL
https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1100149213
ページの先頭へ