資料詳細

竹森 俊平/〔ほか〕著 -- 洋泉社 -- 2009.1 -- 332.107

  • 総合評価
    5段階評価の0.0
    (0)

所蔵

所蔵は 1 件です。予約は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
中央 参書庫 K/332.1/たけ/ヘ 180127796+ 一般書 可能 利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
中央 1 0 1

資料詳細

タイトル 米金融危機、日本の活路はどこにある!?
シリーズ 洋泉社MOOK
著者名 竹森 俊平 /〔ほか〕著  
出版者 洋泉社
出版年 2009.1
ページ数等 207p
大きさ 21cm
分類(9版) 332.107  
分類(10版) 332.107  
内容紹介 外需依存型の経済モデルはもはや成立しない! アメリカ一極支配の終焉が明らかになりつつある今、日本はどのように行動すべきなのか? 経済、政治、安全保障にわたり、日本が真の独立国として進むべき針路を再検証する。
テーマ 日本-経済 , 経済政策-日本  
ISBN 4-86248-354-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
定価 ¥1200
本体価格 ¥1200
特定資料種別 図書
URL https://www.library.city.hiroshima.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1103053713

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
未曾有の金融危機に対応するには日本は100兆円規模の予算が必要だ 竹森 俊平/述 8~23p
日本政府は何としても実体経済は守るという姿勢を見せよ 小幡 績/述 24~40p
ドル一極支配から多極化、無極化の時代へ 倉都 康行/述 42~61p
オバマは第二のルーズベルトになれるのか 中岡 望/述 62~72p
現政権と民主党ではどちらが日本経済を救えるか 山崎 元/述 74~80p
不況下でも伸びる日本企業はこれを徹底させている! 小宮 一慶/述 82~98p
トヨタイズムを忘れたトヨタよ、企業の使命を思い起こせ 井上 久男/述 100~104p
日本版マーシャルプランが世界経済を救う! 三国 陽夫/述 108~125p
バクチ経済を捨て、適正なサイズの国家を目指せ! ビル・トッテン/述 126~139p
多極化する世界、日本は「脱米入亜」すべし 田中 宇/述 140~153p
日米同盟は空洞化が進み、日本は否応なく自立を迫られる! 田岡 俊次/述 154~175p
君はグローバリゼーションの“悪夢”から目醒めたか 東谷 暁/述 176~191p
新自由主義経済が破綻したいまこそ、日本という国のあり方を再考せよ 佐伯 啓思/述 192~205p